Assemble Garden 7月の施工紹介(フェンスAB&プラスG&ガーデンルームGF)
![]() |
コロナウィルス感染、今日は東京で460人超える見込みだとか。愛知県も200人近く、兵庫県も60人超えるみたいです。爆発的な感染ではないでしょうか?経済止めたくない政府はかたくなに緊急事態宣言出しませんね。重症者と死亡者が少ないからでしょうか・・・。大丈夫かな・・・またスタジオ対面打ち合わせを休止した方がいいのか、思案中です。
今月は少し大きな施工が2つ同時進行していたのと、雨で遅れに遅れましたが、今月の施工をまとめてみます。ただいまの施工待ち期間は約3か月、10月下旬あたりとなっております。
姫路市・2期工事!『境界目隠しを多段仕様のフェンスABポリカ仕様で』
![]() | ![]() |
1期工事の時は転落防止にブロックとメッシュフェンスの施工。 | リクシル・多段フェンス(フェンスABYT1型【採光パネル】)仕様で目隠しを。採光も確保です。 |
![]() 柱立て。H:1000を2段取り付けますので、強度上柱ピッチは1mとなります。 | ![]() 見た目重視で内張で施工します。柱の数が多いのでその方がすっきりします。 |
![]() |
![]() |
姫路市・新築外構工事!休日に癒しを。
プラスGで演出するプライベートガーデン!(完工)
プラスGで演出するプライベートガーデン!(完工)
![]() | ![]() |
GL設定の高いお家。土留めには擁壁が必要です。 | 南面、前面道路から。擁壁とリベルタストーンとプラスGで目隠し。 |
![]() | ![]() |
リビング外、プライベートガーデン、施工前 | 北面駐車場から。リビング外プライベートガーデン!Gルーフのあるタイルテラスと人工芝の明るいお庭。 |
![]() | ![]() |
メイン駐車場から中庭へのアングル。 | 南面駐車場から中庭へ。階段上がった先に見えるのは・・・ |
![]() |
![]() タイルテラス施工中。 | ![]() 自動潅水施工中。 |
![]() |
![]() |
太子町・交通量の多い前面道路に面した新築クローズ外構!
(施工中)
(施工中)
![]() | ![]() |
着工前。前面道路の交通量が多い。 | 先月に引き続き施工してます。ゆっくり丁寧に。 |
![]() 門柱基礎。捨てコンからの配筋を経て打ち込み。 | ![]() ラッジウォール積み。最下段は型枠ブロックにて強度増し |
![]() 門まわりタイル、下地土間コンクリート打ち | ![]() アプローチタイル、下地土間コンクリート打ち |
![]() 宅配ボックスを門柱に組込。パナソニック製・コンボ | ![]() ユニソン・アルタ積み。真ん中はタイルを張ります |
![]() |
姫路市・ガーデンリフォーム!『新商品ガーデンルームGF』施工!
![]() | ![]() |
![]() |
![]() ワンコも喜ぶ!ガーデンルーム | ![]() お座りできる子とできない子(^^;) |
姫路市・板塀リメイク工事(施工中)
![]() | ![]() |
古く、ボロボロになった天然木の板塀 | 腐る心配のない「モクプラボード」にリメイクします |
![]() 板塀、解体開始。かなり傷んでいました。 | ![]() モクプラボード柱立て。強度上これまでよりも柱は増えます。 |
姫路市・ガーデンリフォーム!『思い切ってガーデンルームにしよう!』
![]() | ![]() |
ワンコと過ごすウッドデッキの中庭。日除けなど工夫してこられましたが。 | 1.5間の2連棟の3.0間分の広いガーデンルームへリメイクします! |
![]() 工事開始!腐ったウッドデッキを解体! | ![]() ガーデンルームGF外枠組立完了! |
![]() |
8〜9月施工待ちデザイン
![]() 変形地の新築外構 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
長梅雨もあり施工がかなり混んでおり、お待ちの皆様には大変申し訳なく思いますが、1軒1軒、『早かろう悪かろう』にならないように丁寧に施工しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
このブログでは施工中現場のご紹介や商品紹介、または植田個人的な内容を日々アップしております。バラやモルタル造形などマイガーデンでの出来事も。のんびり読んでいただけたら嬉しいです。
姫路市・たつの市・太子町・相生市・赤穂市・加古川市・高砂市の外構&お庭&エクステリア工事は、新築・リフォームともにアセンブルガーデンへご相談ください!
豊富なキャリアと50万枚以上の施工写真、最新システムを使ったご提案など、必ず外構&お庭工事を通じて「お家」をグレードアップしてみせます!
〜Assemble Gardenのお約束〜
● 念願のマイホームの価値を上げてみせます。
● 必ずやガーデンライフをグレードアップしてみせます。
● 1996年から培った経験と熱意をもってプランニングいたします。
● 50万枚以上という施工・完工写真から、ご納得いただける施工品質をお見せいたします。
● 最新の3Dパース&動画システムと75インチデジタルサイネージを使ったドラマティックなプレゼンテーションを行います。
Assemble Garden植田までご相談お待ちしてます!

Assemble Garden 8月の施工紹介(モクプラボード&プラスG&ガーデンルームGF)

Assemble Garden 6月の施工紹介(プラスG・ワイドシャッターS・イナバガレージ)
ホーム » スタッフブログ » Assemble Garden 7月の施工紹介(フェンスAB&プラスG&ガーデンルームGF)